陶板浴

陶板浴とは?

特殊な善玉酵素を配合した陶板を温めて、着衣のまま温浴する事が出来て、心地よい温度で身体の芯から温まります。

陶板浴は、体をじっくり温めることでリンパ球の活性がよくなり、免疫力が高まるというメリットもあるといわれています。

現代の毒素は脂肪に蓄積します。脂溶性毒素の排泄にはとにかくじっくり汗をかくことが1番です。当院の陶板浴の体感温度は約40℃と適温です。

汗の出方もゆるやかで、サウナや岩盤浴は熱すぎて入れないという方や病気で体力が弱っている方でも安心して温活して頂けます。

陶板浴の効果

  • 疲労回復
  • 免疫力回復
  • 冷え性改善
  • ストレスの緩和
  • 代謝促進
  • 美肌効果
  • みくみ解消
  • デトックス効果

なぜ現代病に温熱療法が必要なのか?

残念ながら現代人の身体は長年蓄積した社会毒の悪影響を受けています。

便利な生活と引き換えに私達は自給自足でもしない限り化学物質の蓄積から逃れられない環境で生活しています。

医療の発展と衛生環境の整備に伴い感染症で亡くなることは激減しましたが癌、自己免疫疾患のような現代病は増加の一途をたどっています。

この様な状況の原因の1つに化学物質の体内蓄積が挙げられます。

STEP
化学物質の蓄積

石油由来の脂溶性毒素や有害重金属の蓄積

STEP
細胞の代謝障害

細胞内での代謝が低下し老廃物が蓄積

STEP
低体温

代謝低下により体温が下がる

STEP
免疫力低下

体温が1度低下すると約30%の免疫力が低下

社会毒が関係する病気・症状

社会毒が関係する病気
社会毒が関係する症状
  • 自己免疫疾患
  • アレルギー
  • 自律神経疾患
  • 糖尿病
  • 鬱などの精神疾患
  • 腰痛
  • 肩コリ
  • 坐骨神経痛
  • 関節炎
  • ヘルニア

社会毒とは?

社会毒とは人間が作り出した化学物質になります。

具体的には

精製食品
  • 砂糖
  • 精製塩
  • 人工甘味料
  • 白米
  • 精製小麦
石油精製品
  • 食品添加物
  • 農薬
  • 医薬品
有害ミネラル
  • 放射能
  • 重金属

これらが混合して

  1. 大気汚染
  2. 海洋汚染
  3. 食品汚染

となり私達の身体に蓄積し現代病と呼ばれる様々な病気や不調を引き起こします。

現代社会で生活している私達はこれら社会毒を完全にシャットアウトすることは不可能な状況ですから積極的に排泄しなければなりません。

陶板浴はこれらの毒素を排泄に優れた効果を発揮します。

もっとも大切なことは社会毒を摂取しない事と、その様な毒素が野放しになっている社会構造を変えることですが、既に蓄積した社会毒は排泄しなければなりません。

私がまだ駆け出しの頃、20年近く前になりますが首や腰の関節を矯正することで患者さんの症状は劇的に良くなりました。

今はどうでしょう?昔の様に背骨の矯正で良くなる患者さんはほんの一握りしか居なくなりました…最近に至っては子供達ですら改善し難くなっています。

それだけ現代人の身体は社会毒に蝕まれており関節はもとより内蔵、神経までガチガチに固まり体内の循環が悪くなっています。 

私の個人的な見解ですが、もはや整体だけで何とかなる時代ではなくなってしまったように思います。その昔は呪術(ご祈祷)で人は治っていました。

なぜなら今のような心理的ストレスもなく社会毒もなかったからです。これからの時代に整体の効果を発揮させるためには心理ストレスの軽減と体内環境の浄化が課題となります。

その為に当院の陶板浴をお役立て頂けましたら幸いです。

身体の芯からポカポカに温まりリラックスしながら身体の内側から健康になって頂けるようスタッフ一同心よりお待ちしております。

料金

1回 1000円

回数券 10000円(11回)

温浴の時間はどのぐらいですか?

一回の目安は30分となります。

初めての方は15分からスタートし徐々に長くして行くことをお勧め致します。

どのような服装で行けばよいですか?

長袖、長ズボンが理想ですが特に指定は御座いません。

温浴後にシャワーを浴びる必要も御座いません。

岩盤浴との違いはありますか?

岩盤浴の発する遠赤外線の波長がより長く、より低い温度で効率よく深部から体を温めることです。

そのためダラダラではなくじんわりと汗が出て体力の消耗が少ないのが特徴です。

どの位のペースで温熱療法を受けたら良いですか?

お身体の状態によりますが慢性疾患の方は週2回〜週5回通われます。

アレルギーの方は好転反応が強く出る可能性があるのでより少ない回数からスタートし徐々に増やして行きます。

好転反応が出ると聞いたのですが?

はい好転反応はあります。

ダルさや下痢、発熱、発疹、痛みなどが良くなったころに出てきやすいのが特徴です。

\お電話でのご予約はこちら/

LINE・メールでのお問合せ

受付時間 9:30~17:30(月、火、水、金、土)

定休日 日曜、木曜

住所 903-0823 沖縄県那覇市首里大中町1-59-14